本文へスキップ

尾道市公衆衛生推進協議会は、快適な環境づくりと健康寿命の延伸をめざした健康づくりのお手伝いをしています。

電話でのお問い合わせはTEL.0848-24-1177

〒722-0017 広島県尾道市門田町22-5


環境資源リサイクルセンター 

環境資源リサイクルセンターは、限りある資源を大切に活用していこうとリサイクル活動推進の拠点とした環境施設となっています。市民から寄贈していただいた不用品の販売(リサイクルショップ)や、再生品づくりのための市民工房、リサイクル教室、資源回収場所もあります。

【お知らせ】
家具コーナーの販売と資源回収コーナーの利用を禁止していましたが、現在は従来通り受入れをしています。


 


 
〒722-0221
 尾道市長者原1丁目220-8
 電話/FAX (0848-48-2212)


【開館時間】午前10時〜4時30分
【休 館 日】月・木曜日、祝日、
      盆期間、年末年始
 
※令和3年4月から木曜日も休館します

 ※アクセス方


環境資源リサイクルセンターのフェイスブックでも随時情報を掲載していますのでご覧ください。


環境資源リサイクルセンターフェイスブック




リサイクルセンターのご利用方法


どなたでも利用できます。登録が必要な場合は尾道市に在住、勤務、在学されている方が対象となります。

<登録が必要な場合>
・市民工房を利用するとき
・不用品の販売を依頼するとき
・図書、ビデオなどを借りるとき

<登録期間> ・毎年3月末まで(4月には更新手続が必要です)

<登録証の発行>
・発行条件を満たした人に、登録証を交付します  
 
 登録料 500円



不用品の販売(リサイクルショップ)

家庭で不用になった衣類や日用品、古本、家具などの販売や、自転車工房で再生された自転車の販売、EM活性液、EMぼかし、手づくり石けんなども販売しています。


自転車工房

不用になった自転車の再生と故障を修理するための工房です。自転車修理教室も開催しています。
※利用するには事前に登録(有料)が必要です。


リサイクル教室

EMぼかしづくり、廃油石けんづくり、トールペイントなどの教室も随時開催しています。


資源ステーション 

毎月1回の資源分別回収までご家庭でストックできない、あるいは都合で回収日に出せなかった場合に、リサイクルセンターへ持ち込んでいただければステーションでお預かりします。
ただし、受け入れは土・日曜日に限ります(リサイクルセンターでイベントが開催されている日は、受け入れはできませんのでご注意ください。)下記の注意事項を必ず守り、分別して出してください。

【注意事項】
@持ち込まれる際には、必ず事務所に声をかけてください。
A資源物分別回収になるごみが対象です。通常のごみはお預かりできません。
 (ペットボトルの持ち込みは可能です。)
B家庭からでるごみに限りますので、業者の方の持ち込みはできません。
C持ち込みは、尾道市民のみとなります。

 資源物受け入れ日  土・日曜日のみ
  ※リサイクルセンターの開館日に限ります。ただし、イベント開催日の受け入れはできません。
  

ナビゲーション



shop info店舗情報

一般社団法人
尾道市公衆衛生推進協議会

〒722-0017
広島県尾道市門田町22-5
TEL.0848-24-1177
FAX.0848-29-3393